精力剤には3種類ある!効果や副作用を考慮して使い分けよう
精力剤といえばサプリや医薬品まで様々あります。なんとなく混同していることが多いですが、ひとことで精力剤といっても、大きく分けて3つの種類あります。
- 強壮剤(新陳代謝を上げ、生命力を上げる成分や食品)
- 勃起薬(バイアグラなど勃起に特化した作用のある医薬品)
- 強精剤(精力を向上させる、催淫作用があると考えられる成分や食品)
厳密に言えば「強壮剤というカテゴリーの一部に強精剤がある」と考えたほうが良いかもしれません。強壮剤は男女とも活用できるもので、疲労感を癒し元気を取り戻す効果が期待できます。
強壮剤と強精剤は同じ成分が被っていることがよくあります。これらの精力剤はサプリメントやドリンクなどの形で購入できます。
目次
強壮剤の特徴
生命力のエネルギーを上げ、血流を増やし、元気ハツラツにする作用があります。
たんに精力を上げるだけでなく、自分自身の生命力そのものを強くする作用があります。食品に含まれ、ニンニク、ニラなどに含まれる硫化アリルにも強壮作用があります。
適量取り入れる分には副作用はありません。
勃起薬の特徴
勃起中枢に作用して勃起を促す医薬品です。バイアグラやレビトラ、シアリスなどが知られています。ダイレクトに勃起中枢を刺激するため、性的な刺激がなくても勃起するのが大きな特徴です。
日本では泌尿器科の医師が処方できます。泌尿器科で相談すれば処方してくれますが保険適用されず自費治療になります。
勃起薬は薬なので副作用があり、服用にもコツが必要です。
強精剤の特徴
強壮剤の一カテゴリーで、性欲を高めスタミナを上げる効果がある食品、サプリなどを指します。精力剤の代表格と言えるでしょう。東洋医学では「腎」を養生することで生命力が上がり、精力を支えると考えます。
サプリメント成分ならアミノ酸の一種アルギニンとシトルリンに強壮剤や強精作用があります。東洋医学なら腎を養う亀鹿仙(きろくせん)、話題のクラチャイダム、おなじみのマカなども強精剤の成分が含まれています。
こんな強精剤がお勧め!選ぶポイントはどこ?
では、どのようなサプリ、精力剤や強精剤が良いのでしょうか。以下の成分が入ったものなら効果が期待できます。
マカ
南米アンデス山脈の高度4000メートル以上の高地で育つアブラナ科植物で、根はカブにそっくりです。最近は精力剤だけでなく女性の妊活にも使うことがあるサプリです。
三大栄養素(タンパク質、脂質、糖質)を豊富に含み、勃起に欠かせないアルギニンや亜鉛も豊富に含まれています。ペルー初の日系人大統領、フジモリ氏が世界に販路を広げ、一躍有名になりました。
マカは高度4000メートル以上のものが栄養価に優れていると言われています。
クラチャイダム
タイ原産のショウガ科植物です。タイでは1000年前から使われる伝統食材で、疲労回復や精力増強などに使われていました。マカの3倍のアルギニンを含み、激しい運動に欠かせないアミノ酸群BCAA、精力アップ効果があるアスパラギン酸など16種類の成分を豊富に含みます。ショウガアレルギーでなければ安心して摂取できるでしょう。
マカを超える新たな強精剤として近年、人気が高まっています。
トンカットアリ
東南アジアのジャングルに自生するニガキ科植物です。男性ホルモンのテストステロン分泌を促す作用があります。
テストステロンは男性らしい体を作る、性欲の源です。テストステロンが下がると性欲が著しく下がり、更年期症状のような症状が出ることが知られています。
ランペップ
株式会社ファーマフーズが開発した新素材で、卵白を原料にして作られた血管拡張作用のある成分です。正式名称は「機能性卵白ペプチド」。
男性機能向上の作用があり、人体実験、動物実験、細胞で血管拡張作用があることが判明しました。勃起時の固さ、持続時間も何もしない状態に比べて強化されたという実験結果があります。アルギニンやシトルリンが行う一酸化窒素形成を助ける作用があります。
食品なので卵アレルギーでない限り副作用はなく、安心して摂取できます。アルギニンなどと組み合わせて使うのが一般的です。新たな精力剤サプリの原料として期待されています。
アルギニンとシトルリン
タンパク質の元、アミノ酸の一種。どちらも体内で形成できる非必須アミノ酸ですが、加齢で生成できる量がどんどん減っていきます。
シトルリンはアルギニンになる前の物質で、体内でシトルリン、アルギニン、シトルリンと交互に変化します。この変化の課程で一酸化窒素が生まれ、これが血液に溶け込むと血管が広がり、血流がスムーズになります。
勃起力は血流が通ることで起こります。アルギニンとシトルリンの力がなければ成立しません。人気のある強精剤成分です。
亜鉛
セックスミネラルと呼ばれ、男性ホルモンの分泌促進や精子量を増やす作用があります。射精するたびに消耗するので亜鉛摂取は欠かせません。サプリメントだと過剰摂取になることがあり、貧血や免疫障害など副作用のおそれがあります。胃もたれ、めまい、吐き気があるときは量を減らしましょう。
牡蠣など食品から摂取するなら安心です。
亜鉛に関する詳細記事
精力の低下。その原因は亜鉛の欠乏かも?
逆に、効果が期待できないのはスッポン、まむしです。
これらが強精剤と言われるのは栄養状態が良くない時代の名残です。昔は動物性タンパク質の摂取が難しく、これらの食材を食べてタンパク質を摂取して精を付けました。精液はタンパク質なので、精力を上げるためにはまずは良質なタンパク質の摂取が必要だったのです。
すっぽん鍋やまむしを直接食べるなら兎も角、サプリになると量が少なすぎて大きな効果は期待できません。
精力が出ると言われている食材について説明しました。
精力を出したいなら即効性が欲しい!おすすめの食材とデメリット!
できれば国産を選ぼう。最低でもGMP認証工場で作られたものを
海外のサプリはその国の人に併せて作るので衛生面の不備、日本人には合わないなど問題があります。
海外原料でも日本で仕入れ、検査し、日本人向けに製品化したものなら安心です。できればGMP認証を受けた工場のものを選びましょう。
GMP認証とは「Good Manufacturing Paractice」の略で、適正な製造管理と品質管理ができる工場であることを証明するものです。日本では厚生労働省が認可した第三者認定機関が管理します。原料の仕入れから安全が管理され、一定レベルの品物を作り上げるシステムで管理された工場が認定を受けられます。医薬品の製薬工場は必ずGMP認証が必要ですが、サプリメント工場も同様の認証を受けることが進んでいます。
コストに見合った製品を選ぼう
高ければ効果が高いとは限りません。希少価値のあるものがよく効くわけではないからです。予算と相談して効果の期待できる成分を無理なく続けましょう。
ご紹介した成分をたっぷり配合した、月に1万円前後の強壮剤をご紹介いたします。
精力剤サプリランキング1位「レッドドラゴン」
話題の新素材ランペップを贅沢に1日500mg配合。マカ500mgと亜鉛10mg配合し、効果が高い絶妙なバランスで配合されています。この配合でマカ単体の6倍、亜鉛単体の10倍もの効果があります。
栄養がどれだけあっても体内に吸収できなければ意味がありません。黒コショウが原料の「バイオペリン」がアミノ酸やビタミン、ミネラルの吸収率を上げ、パフォーマンスを最大限に上げることができます。
定期購買なら初回は4,900円、2回目以降は9,800円です。いつでも解約可能なので、定期購買をお勧めします。
精力剤サプリランキング2位「ブラックドラゴン」
レッドドラゴンの廉価版。ランペップは配合されていませんが、天然の男性ホルモン誘発食品クラチャイダムを100%配合したコストパフォーマンスの高い強精剤です。
1日あたり1,500mg配合。しかも使用するクラチャイダムはメトキシフラボンというポリフェノール成分を4%以上ある特級品だけを使っています。
質、量、価格ともに満足のできる強精剤です。
定期購読なら初回はなんと2,990円、2回目以降でも5,980円です。レッドドラゴン同様、いつでも解約可能です。
精力剤サプリランキング3位「クラチャイダムゴールド」
2018年1月現在、20万箱を売り上げた大人気の強精剤。クラチャイダムサプリの代表格で、原産国のタイで土壌改善を続け、栽培法を改善しながらより栄養価の高いクラチャイダムを生産、輸入しています。国内のGMP認定工場で加工しています。
ゼラチンカプセルで中身はクラチャイダム100%。1日あたり580mg配合されています。
定期購読なら初回4,200円、2回目以降は8,400円です。いつでも解約可能です。
いかがでしたか?
最新鋭の成分ランペップや近年人気急上昇のクラチャイダムは悩む男性を助け、自信を取り戻す手伝いができるかもしれません。アレルギーがなければ副作用もなく、精力サプリとしても優秀な素材ばかりです。
手軽に一人で悩むならぜひチャレンジしてみませんか?